$ man route)-e:「-e use netstat(8)-format for displaying the routing table.  -ee will generate a very long line with all parameters from the routing table.」($ man route)-n:「show numerical addresses instead of trying to determine symbolic host names.」$man netstat)$man ip route)各サブネット CIDR ブロックの最初の 4 つの IP アドレスと最後の IP アドレスは使用できず、EC2 インス タンスなどのリソースに割り当てることができません。例えば、CIDR ブロック 10.0.0.0/24 を持つサ ブネットの場合、次の 5 つの IP アドレスが予約されます。
• 10.0.0.0.: ネットワークアドレスです。
• 10.0.0.1: AWS が VPC ルーター用に予約しています。
• 10.0.0.2: AWS が予約しています。DNS サーバーの IP アドレスは、VPC ネットワーク範囲のベースに プラス 2 したものです。https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/vpc/latest/userguide/vpc-ug.pdf
ルーティングテーブルも参照。
サブネット10.2.0.0/24のEC2インスタンス(例10.2.0.50/24)のルーティングテーブルを確認する
route -en
// or
// netstat -rn
Kernel IP routing table
Destination     Gateway         Genmask         Flags   MSS Window  irtt Iface
0.0.0.0         10.2.0.1        0.0.0.0         UG        0 0          0 eth0
10.2.0.0        0.0.0.0         255.255.255.0   U         0 0          0 eth0
169.254.169.254 0.0.0.0         255.255.255.255 UH        0 0          0 eth0
0.0.0.0が指定されたルートをデフォルトルートと呼ぶ10.2.0.1(前述したAmazon VPCのルーターアドレスを参照)0.0.0.0を指定した場合はルーティングは無効になる(よってGatewayを使用しない)169.254.169.254はメタサーバと決まっているのでGatewayは0.0.0.0(無効)169.254.169.254はインスタンスメタデータを返すHはHost、GはGateway、なしはネットワークを表す最初の列は宛先ネットワーク、2 番目の列はパケットを転送するルーターを示しています。U フラグは送信経路が up 状態であること、G フラグは送信経路がゲートウェイへのものであることを示します。H フラグは、宛先がネットワークではなく、完全指定のホストアドレスであることを示します。
-- https://docs.oracle.com/cd/E19620-01/805-5857/troubleshoot6-19973/index.html
$ curl http://169.254.169.254/latest/meta-data/
ami-id
ami-launch-index
ami-manifest-path
block-device-mapping/
events/
hibernation/
hostname
identity-credentials/
instance-action
instance-id
instance-life-cycle
instance-type
local-hostname
local-ipv4
mac
metrics/
network/
placement/
profile
public-hostname
public-ipv4
public-keys/
reservation-id
security-groups
グローバルIPアドレスを確認。
curl http://169.254.169.254/latest/meta-data/public-ipv4
203.0.113.0
EC2はifconfigやip address showで確認できるアドレスはプライベートIPアドレス。
グローバルIPアドレスを確認する場合は上記のようにメタサーバを使用する。